
ダンパーを手で外します。
横に引くと外れます。

グローブボックスの両サイドを内側に押しながら手前に外します。

グローブボックスがはずれると、奥にエアコンフィルターが見えます。
4つの爪を抑えながら引き抜きます。

わさびデェールを取り付けようとしたら、何とケース一体型で、中央にはプラスチックの線が入っています。
なので、取り付けられないのです。

急遽、DOPにもなっているデンソーのエアコンフィルターDCC5005を注文、本日取り付けました。
アマゾンで2,410円。
ホンダよりも厚みが無く、わさびデェールが窮屈な感じに…

下側に本体が来るように取り付けます。
無理やり感、大丈夫かな…

純正との比較。
ともかく、これで雑菌が抑制され、臭いが発生しにくくなるはずです。
汚れていようがいまいが、1年でエアコンフィルターとわさびデェールは交換する予定です。
332.5km
コメント