
朝5時に起きまして、子供が寝ているうちにやるべきことをやってしまいましょう。
ひとまず車の写真を撮影。
フロント。

リヤ。

サイド。

クリアマット。
運転席はいい感じに収まりました。

助手席。

後部座席。

トランク純正マット。

その上にアルティジャーノ製ラバーマット。
車種専用設計なのでピッタリ。
良い質感です。
これで多少の汚れも平気ですね。
一安心です。

チャイルドシートマットの上にチャイルドシート。
このチャイルドシートマット、いい感じです。

そして初洗車。
まずは、キイロビンゴールドで窓ガラスの油膜取り。
その後、新品スポンジでシャンプー洗車。
ボディとホイールのコーティングはブリスtypeRSです。
最後にCCIのスマートビューone 耐久タイプで窓ガラスをコーティングし、内窓を窓フクピカでゴシゴシ拭いて終了です。

エンジンルームもブリスtypeRSでコーティング。
ボディは凹凸が少なく、大型リヤスポイラーも無いので、洗いやすいです。
ホイールですが、デザイン的に内側に手が届きません。
仕方ないので、表面だけ洗車・コーティングです。
内側は、車両から外したときに洗うしかなさそうです。
コメント