FD2のナンバー変更に挑戦3(最終回)

<車庫証明>

車庫証明が本日交付になりましたので、警察署へ行って受け取り、その足で陸運局へ向かいました。

<陸運局で手続き>

①陸運局敷地内にあるナンバーセンターで希望番号予約済証を受け取る

②陸運局で受付

③収入印紙350円を購入

④新しい車検証交付

⑤ナンバープレートを外して返納

⑥新ナンバープレート取

<ナンバープレート外し>

通常はプラスドライバーでネジを回して外します。

私の場合、マックガードのロックナットなので、キーを使って外します。

後ろの封印は、マイナスドライバーを差し込み、てこの原理を使って缶詰を開けるように開けます。

※この時、この封印作業を2回も行うことになるとは思いもしませんでした。

<ナンバープレート取付>

ナンバープレートを返納すると、新しいナンバープレートが交付されるので、それを車両に取り付けます。

取り付け終わると、係員がやってきて、車台番号を確認し、後ろのナンバープレートに封印をします。

この年配係員がひどい人で、私が「真っすぐつけてください。」とお願いしたにもかかわらず、「え?まっすぐ?バチン!はい。」と、ろくに確認もせず適当に封印しやがって、文字が左斜めを向いてしまったのです。

いったんはあきらめて帰ってきたものの、1mmでも曲がっているのが嫌な私は、再度陸運局へ出向き、再封印をしてもらいました。

再封印として、封印金具代70円は普通にとられました。

受付で事情を話したところ、話の分かる若い係員が一緒に出てきてくれて、自分で最終位置調整をさせてもらって、封印できました。

あのいい加減なジジイが適当に封印しているので、他の車の封印も字が曲がって取り付けられていると思います。

非常に腹立たしい。

ということで、まっすぐに直った封印です。

あとは、新しい車検証のコピーをディーラーの営業担当に送りました。

任意保険は今回ディーラーで入ったので、任意保険・トータルケアの変更手続きはディーラーで行っていただけるようです。

<住所変更・ナンバー変更に掛かった金額>

・希望ナンバー交付手数料4,200円

・振込手数料108円

・住民票150円

・車庫証明2,600円

・登録手数料350円

・再封印70円(予定外の支出)

・合計7,478円

いろいろありましたが、いい勉強になりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました