CIVIC TYPE R (6BA-FL5) シビックタイプR(FL5)安心・快適点検記録|ステアリング調整・オイル交換ほか 本日、シビックタイプR(FL5)の点検に行ってきました。各項目をチェックし、必要なメンテナンスを実施しました。点検項目ブ... 2025.09.20 CIVIC TYPE R (6BA-FL5)
CIVIC TYPE R (6BA-FL5) CIVIC TYPE R (6BA-FL5) 洗車日記|2025年 2025.09.19:16回目夕方から気温も下がり、涼しかったので洗車をしました。ゲリラ雷雨の影響で、砂利駐車場の泥が跳... 2025.09.19 CIVIC TYPE R (6BA-FL5)
CIVIC TYPE R (6BA-FL5) CIVIC TYPE R(6BA-FL5)のエアバルブについて CIVIC TYPE R(6BA-FL5)の純正ホイールについているエアバルブですが、このような金属製のL字型のものがつ... 2025.06.14 CIVIC TYPE R (6BA-FL5)
N-BOX (6BA-JF5) N-BOX(6BA-JF5)のドアミラーモーター交換 家族のN-BOXの助手席側ドアミラーが開かないことが度々発生しており、保証申請して交換となりました。部品は「ターンセット... 2025.06.14 N-BOX (6BA-JF5)
N-BOX (6BA-JF5) N-BOX(6BA-JF5)の法定12ヵ月点検に行ってきました 家族のN-BOXも納車から1年経ちましたので、法定12ヵ月点検を受けてきました。OBDの診断の結果スパークプラグの状態点... 2025.04.27 N-BOX (6BA-JF5)
CIVIC TYPE R (6BA-FL5) CIVIC TYPE R(6BA-FL5)のリコールに行ってきました【ステアリングギヤボックス交換】 リコールでステアリングギヤボックスの交換に行ってきました。交換した部品は、捨てアリングギヤボックスASSY KIT(06... 2025.04.14 CIVIC TYPE R (6BA-FL5)
CIVIC TYPE R (6BA-FL5) CIVIC TYPE R(6BA-FL5)の法定12ヵ月点検に行ってきました 納車から1年を迎えようとしています。法定12ヵ月点検に行ってきました。点検内容OBDの診断の結果スパークプラグの状態点火... 2025.03.22 CIVIC TYPE R (6BA-FL5)
CIVIC TYPE R (6BA-FL5) CIVIC TYPE R(6BA-FL5)の左ドアミラーを保証交換しました アンロック時に、度々開かなくなっていた左ドアミラーを交換してきました。作業時間は1時間程。特に対策品ではないとのことなの... 2025.02.02 CIVIC TYPE R (6BA-FL5)
CIVIC TYPE R (6BA-FL5) CIVIC TYPE R(6BA-FL5)が10,000kmに到達し、トリップメーターリセット 10,000kmに到達2024年3月に納車された、CIVIC TYPE R(6BA-FL5)。2025年1月13日に走行... 2025.01.13 CIVIC TYPE R (6BA-FL5)
CIVIC TYPE R (6BA-FL5) CIVIC TYPE R(6BA-FL5)追加グレード【RACING BLACK Package】 Hondaついに発表されました。CIVIC TYPE R(6BA-FL5)の追加グレード、RACING BLACK Pa... 2025.01.10 CIVIC TYPE R (6BA-FL5)